2025-08-22.png)
魚の養殖場・水産加工工場などで発生する魚の血の凝集処理をしてみました。
凝集剤PLAST・特許第6587094号取得。

弊社開発の凝集剤PLASTを入れてかき混ぜると、次の写真のように固形分と水に分かれます(左は処理水、右は原水)。

これをろ過すると、透明な水が得られます。

魚の血が透明な水になりました。

左が原水(血液)で、右が処理水です。処理水は透明度が高く、放流基準で放流可能です。
2025-08-22.png)
魚の血の混ざった汚水の処理でしたら、弊社にご相談ください。


魚の養殖場・水産加工工場などで発生する魚の血の凝集処理をしてみました。
凝集剤PLAST・特許第6587094号取得。
弊社開発の凝集剤PLASTを入れてかき混ぜると、次の写真のように固形分と水に分かれます(左は処理水、右は原水)。
これをろ過すると、透明な水が得られます。
魚の血が透明な水になりました。
左が原水(血液)で、右が処理水です。処理水は透明度が高く、放流基準で放流可能です。
魚の血の混ざった汚水の処理でしたら、弊社にご相談ください。